新型コロナウイルスの感染拡大が勢いを増し、2020年4月7日には
7都道府県に緊急事態宣言が発令されました。
この状態を受け、皆さまにおかれましても日々の対応につきまして、
ご心配・ご混迷されている事も多いと思われます。
感染拡大が続く状況を踏まえ、「きいろいくるまのパン屋さん」の
現状での対策をご報告いたします。
①販売・製造スタッフの毎日の体温測定と健康チェック表の記載
及び体調不良のスタッフの欠勤など、健康管理の徹底
②販売時はマスク・ゴム手袋の着用及び停車場所前後での手の消毒
(消毒には、食品添加物であるニューエグスターを使用しております。)
使い捨てタイプのマスクを十分に確保しており、
洗って使えるタイプのマスクも各スタッフに配布しております。
③お客様が商品に直接触れることを避けるよう記載したPOPを販売車に掲示。
④決済時、現金に触れることを減らす為、3月15日より全販売車でpaypayを導入。
⑤お客様が行列を作らないように声掛けを行う。
⑥人混み、イベントでの販売を自粛。
以上の対策を徹底したうえで、自粛期間中も営業を続けていく所存です。
なお、この件に関しましては船橋保健所にも事前報告をしております。
お客様におかれましては、安心して「きいろいくるまのパン屋さん」で
お買い物をしていただければ幸いです。
また、時局を鑑み、営業について再度見直しをさせていただく可能性もございます。
その際にはこちらのページでお知らせをいたしますので、ご確認いただければ幸いです。
2020年4月12日 きいろいくるまのパン屋さん